アプリケーション開発事業
弊社のプロジェクト管理システムにより、お客様のニーズに応じ、JAVA、.NET、 COBOL、C++などの開発言語を使用し、最低のコストで、高品質、最善のアプリ ケーション開発事業を展開しております。ソリューション事業
Webシステム構築をはじめ、AWS、ビッグデータ分析、人工知能という当該時代の特徴に応じ、弊社は、最善のソリューションサービスを提供いたします。カーナビ―組込系開発事業
カーナビーの普及に伴い、新たなアプリへのニーズが高まってきました。弊社は、最新の技術&プロジェクト管理手法を使用し、最善の開発事業を展開いたします。影響調査ツール
AIを利用して、証券などの金融系システムに対して、プログラムとデータベースを分析し、構造などを可視化して、修正箇所の影響範囲を特定します。会社案内
社 名: 天一株式会社
設 立: 2014年06月
資 本 金: 1,000万円
代表取締役: 李 瑞青
取引銀行: 三菱UFJ銀行
認定資格:
人材派遣事業
許可番号:派13−316922
お問い合わせ
下記までお気軽にお問い合わせください。
住所
天一株式会社〒170-0005
東京都豊島区南大塚1丁目10番6-503号
人事部
Email: jinji@tenyichi.comPhone: 03-6824-6166
採用情報
中途採用&新卒採用
職種: プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、プログラマ、営業、事務
仕事内容: Web系システム開発、アプリ開発、組込ソフトウェア開発
待遇: 当社規程により優遇
勤務地: 東京都及び近郊
勤務時間: 9:00-18:00(お客様先により異なる場合有)
休暇: 完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季・年末年始休暇、特別休暇
雇用形態: 正社員、契約社員、アルバイト
福利厚生: 各種社会保険完備
連絡方法: 電話、メール
個人情報保護
1. 個人情報保護方針
天一株式会社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
1.1.「個人情報保護マネジメントシステム」の構築・運用及び継続的改善
当社は、役員及びすべての従業者に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に利用し保護するために、「個人情報保護マネジメントシステム」を構築すると共に着実に運用します。また、本システムを効果的に実施するために定期的かつ継続的に見直し改善して参ります。
1.2.個人情報の取得・利用・提供
当社は、システム開発における当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立すると共に、個人情報の取得、利用、提供において所定の規則に従い適切に取扱います。
1.3.個人情報の管理
当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置及び是正処置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
1.4.個人情報の利用目的
個人情報は、公表した利用目的の範囲を超えて取り扱う事は致しません。また、そのための措置を講じます。
必要に応じ当社からのご連絡、業務のご案内、ご質問に対する回答などとして、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
1.5.個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
◼ 本人の同意がある場合
◼ 法令に基づき開示することが必要である場合
1.6. 個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
1.7.本人の権利尊重
当社は、個人情報に関する本人の権利を尊重し、本人から自己情報の開示、訂正もしくは削除、または利用もしくは提供の拒否を求められたときは、苦情及び相談窓口にて受け付け、遅滞なく合理的な範囲でこれに応じます。
1.8.法令・規範の順守
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、国が定める指針及びその他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
当社は、組織の目的に関連し、事業の用に供する個人情報の適切な取り扱いを目的としたその有用性及び個人の権利利益に配慮しつつ、保護するために当社の個人情報マネジメントシステムに影響を与える外部および内部の課題を PMS 組織状況管理の通り明確にします。
1.9.苦情・相談等のお問い合せ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
天一株式会社 苦情・相談受付担当
住所 〒170-0005 東京都豊島区南大塚1丁目10番6-503号
電話番号 03-6824-6166
メール jinji@tenyichi.com
2.~開示対象個人情報に関する事項について~
2.1.事業者の名称
天一株式会社
2.2.個人情報保護管理責任者
天一株式会社 李 瑞青
2.3.開示対象個人情報の利用目的
1.社員の個人情報(社員管理のために利用)
2.営業関連の個人情報(顧客への連絡・事務に利用)
3. 採用に関する個人情報(採用選考に利用)
4. 退職者に関する個人情報(退職者への連絡・事務に利用)
5. 社員及び被扶養者の特定個人情報(社会保障・税に関する手続きのみに利用)
2.4.個人情報の取扱いに関する開示等の手続き
当社の保有する個人情報の開示等の手続きは下記の通り。
1.問い合わせ先
天一株式会社 苦情・相談受付担当
住所 〒170-0005 東京都豊島区南大塚1丁目10番6-503号
電話番号 03-6824-6166
メール jinji@tenyichi.com
開示等の求めについては上記当社苦情・相談窓口宛【電話にて】お問い合わせください。
2.5.開示等の対象範囲
当社が取得し、保有している開示対象個人情報(特定個人情報含む)
2.6.提出書類
個人情報開示等の求めの際ご提出頂く書類は以下の通りです。
なお、ご提出頂きました書類は返却しませんのでご了承ください。
【ご本人が開示等の請求を行う場合】
当社苦情・相談担当者宛お問い合わせいただき、ご本人の署名、押印、住所を記載の上、本人確認のための書類(4.項を参照)を同封し、当社「個人情報保護・苦情相談窓口」宛ご郵送ください。
【代理人による開示等の請求を行う場合】
本人からの依頼であることを証明する書類及び代理人の署名、押印、住所及び本人の氏名をご記入の為本人確認のための書類(4.項を参照)を送風し、当社個人情報保護 苦情・相談窓口宛ご郵送ください。
代理人であることを証明する書類
(法定代理人の場合)
法定代理権があることを証明できる書類 1 通
(委任による代理人の場合)
本人の実印を押印して作成された委任状 1 通
本人の印鑑証明書(取得後 3 ヶ月以内)1 通
2.7.本人確認事項
本人確認書類として以下のうちの 1 点をコピーし、同封してください。いずれもご本人の氏名、住所の記載がある部分をコピーし、その他の記載は判読不能としてください。
a.運転免許証 b.パスポート c.住民票の写し
2.8.手数料
開示等の手続きにおける当社への手数料はございません。ただし、本人確認書類の取得費、代理人書類の取得費及び申請書の送料はご本人負担となります。
2.9.開示等のご請求にて取得した個人情報の利用について
開示等のご請求に伴い、ご提出いただいた書類、本人確認書類、代理人確認書類等の個人情報は、開示等のご請求に関するご本人とのご連絡、またはご本人との間で疑義が生じた場合の確認等、開示等のご請求への対応に必要な範囲内でのみ取り扱います。
ご提出頂いた書類は開示等のご請求に対する回答が終了後、遅滞なく適切な方法で破棄させていただきます。
3.0.制定日
2020 年 04 月 02 日
3.1.最終改訂日
2022 年 12 月 30 日
3.2.代表者
天一株式会社
取締役社長 李 瑞青